トランプ大統領来日(最終日)
本日の山田く〜ん、座布団1枚
・2019.05.25 産経新聞
韓国メディア、旭日旗めぐる日本政府の広報資料を批判
https://www.sankei.com/world/news/190525/wor1905250019-n1.html
https://twitter.com/netsensor1/status/1132969567423062016
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
( 2019.05.29 産経新聞朝刊 )
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 The Washington Post
Trump basked in spotlight in Japan, even as his focus seemed elsewhere
https://www.washingtonpost.com/politics/trump-basked-in-spotlight-in-japan-even-as-his-focus-seemed-elsewhere/2019/05/28/4545eade-80cc-11e9-9a67-a687ca99fb3d_story.html?noredirect=on&utm_term=.f61c7f5b8dcb
President Trump greets U.S. service members at the Yokosuka naval base in Yokosuka, south of Tokyo, on Tuesday.
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 Rueters
Trump expects Japan's military to reinforce United States in Asia and beyond
https://www.reuters.com/article/us-japan-usa/trump-expects-japans-military-to-reinforce-united-states-in-asia-and-beyond-idUSKCN1SY06Y
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 産経新聞
安倍首相が海自「かが」乗艦 訓示全文
https://www.sankei.com/politics/news/190528/plt1905280033-n1.html
( 安倍首相の出迎えを受け、海上自衛隊の護衛艦「かが」に乗艦したトランプ米大統領=28日午前、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地 )
本日はトランプ大統領とともに自衛隊・米軍の諸君の雄姿に接する機会を得たことを心からうれしく思う。日米両国の首脳がそろって自衛隊、米軍を激励するのは史上初めてのことだ。日米同盟は私とトランプ大統領のもとでこれまでになく強固なものとなった。この「かが」の艦上にわれわれが並んで立っていることがその証しだ。
トランプ大統領、あなたの友情に心から感謝する。そして日本の自衛隊と米軍が私たちと同様、深い友情で結ばれていることをともに喜び合いたいと思う。インド太平洋を自由で開かれたものにし、地域の平和と繁栄の礎としなければならない。その揺るぎない意志をここに立つ私たち全員が完全に共有します。
この護衛艦「かが」は昨年、西太平洋からインド洋に及ぶ広大な海で米海軍と密接に連携しながら地域の海軍との協力を深めた。今後、本艦を改修し、STOVL(短距離離陸・垂直着陸)戦闘機を搭載することでわが国と地域の平和と安定に一層寄与していく。地域の公共財としての日米同盟のさらなる強化に向けて、日本はしっかりとその役割を果たしていく。これからも不断の努力を重ねていく考えだ。
もとより、強固な日米同盟は日米の隊員一人一人の努力によって支えられている。自衛隊の諸君、昼夜を分かたず、自由で平和な海を守り続ける諸君を私は誇りに思う。祖国から遠く離れた地で、わが国と地域の平和と安全を守り、日米同盟の抑止力を高める在日米軍の皆さん、そしてその最高司令官であるトランプ大統領に敬意を表するとともに、改めて感謝を申し上げたいと思う。
地域を取り巻く安全保障環境が厳しさを増す中にあって、平和と安定を守るとりでたる日米隊員諸君の今後ますますの活躍を大いに期待している。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 外務省Twitter
安倍総理大臣夫妻とトランプ米国大統領夫妻による護衛艦「かが」訪問
https://twitter.com/MofaJapan_jp/status/1133331741744148481
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 首相官邸facebook
https://twitter.com/kantei/status/1133341666557874177
本日、トランプ大統領と共に、海上自衛隊の護衛艦「かが」を訪問しました。日米両国の首脳が揃って、自衛隊、米軍を激励するのは、史上初めてのことです。
日米同盟は、私とトランプ大統領の下で、これまでになく強固なものとなりました。「かが」の艦上に、自衛隊と米軍の最高指揮官が、並んで立ったことは、その証でもあります。
そして、トランプ大統領は、本日、帰国の途につかれました。ドナルド、ありがとう。あなたの友情に心から感謝します。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
悔しくて悔しくて もう 夜も眠れないニダw
・2019.05.28 中央日報日本語版
日米首脳会談から消えた韓国…「韓日米協力」の代わりに「インド太平洋」
https://japanese.joins.com/article/847/253847.html?servcode=A00§code=A10&cloc=jp|main|top_news
「韓国パッシングとして受け入れる」--。日本メディアの韓国専門家が27日、日米正常の記者会見が終わった後、このように述べた。
日本と米国の首脳が「日米同盟は世界で最も緊密な同盟」と叫んだドナルド・トランプ大統領の日本国賓訪問3泊4日間、韓国の存在感はあまりにも薄かったということだ。
合計3時間続いた27日の首脳会談、その後の記者会見、そして日本政府の詳細ブリーフィングなどで韓国に関連した意味のある言及は、事実上、「ゼロ」だった。
これまで日米首脳たちの対話や、電話会談に対する日本側のブリーフィングなどで「北朝鮮の核とミサイル問題解決のための日米韓協力の重要性」がしばしば登場したこととも対照的だ。
* * * * * * *
・2019.05.28 中央日報日本語版
韓国外交部、トランプ大統領の「日本海」発言に
https://japanese.joins.com/article/862/253862.html?servcode=A00§code=A00&cloc=jp|main|top_news
韓国外交部が28日、訪日中であるドナルド・トランプ米大統領が東海(トンへ、日本名・日本海)を「日本海」と現したことに立場を明らかにした。
キム・インチョル外交部報道官はこの日、定例記者会見で「トランプ大統領がきょう、在日米軍を対象にした演説の過程で日本海という表現を単独使用したことに対する立場があるか」という記者の質問に、「東海の表記に対するわれわれの立場は一貫して明確だ」としながら「現在としては『東海は併記されなければならない』という立場」と話した。
また、キム報道官はトランプ大統領が日本で北朝鮮拉致被害者家族に会って議論を行ったことについて「日米両国間領内情勢に対する緊密な疎通は韓半島(朝鮮半島)と北東アジアの平和と安定に寄与するだろう」と答えた。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 The Straits Times
Trump becomes first US leader to inspect Japanese warship in show of solidarity with Abe
https://www.straitstimes.com/asia/east-asia/trump-becomes-first-us-leader-to-inspect-japanese-warship-in-show-of-solidarity-with
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 Kyodo News
Abe, Trump inspect Japan destroyer in show of robust alliance
https://english.kyodonews.net/news/2019/05/132a545d03cd-abe-trump-inspect-japan-destroyer-in-show-of-deepening-alliance.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 CGTN News
Trump expects Japan's military to reinforce U.S. in Asia and beyond
https://news.cgtn.com/news/189535-2/index.html
U.S. President Donald Trump, First Lady Melania Trump, Japan's Prime Minister Shinzo Abe and his wife Akie Abe aboard Japan Maritime Self-Defense Force's (JMSDF) helicopter carrier DDH-184 Kaga at JMSDF Yokosuka base in Yokosuka
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・2019.05.28 産経新聞
トランプ米大統領、専用機で帰国の途
https://www.sankei.com/politics/news/190528/plt1905280039-n1.html
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
首相動静(5月25日)時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052500222&g=pol
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前中は来客なく、私邸で過ごす。
午後も来客なく、私邸で過ごす。
午後10時現在、私邸。来客なし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
首相動静(5月26日)時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052600146&g=pol&utm_source=jijicom&utm_medium=referral&utm_campaign=jijicom_auto_aja
午前7時48分、東京・富ケ谷の私邸発。
午前8時2分、官邸着。同3分、報道各社のインタビュー。同8分、陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。
午前8時30分、千葉県茂原市のゴルフ場「茂原カントリー倶楽部」着。
午前9時7分から同8分まで、トランプ米大統領を出迎え。
午前9時15分、トランプ大統領、プロゴルファーの青木功氏とともにゴルフ場の旗にサイン。同16分から同27分まで、トランプ大統領、青木氏と朝食。
午前9時44分、トランプ大統領、青木氏とゴルフ開始。
午後0時18分、ゴルフ終了。
午後0時26分から同43分まで、トランプ大統領、青木氏と昼食。マルバニー米大統領首席補佐官代行、ハガティ駐日米大使、西村康稔官房副長官、杉山晋輔駐米大使ら同席。同46分、トランプ大統領を見送り。
午後1時10分、陸自ヘリで同所発。
午後1時33分、官邸屋上ヘリポート着。同37分、報道各社のインタビュー。「ゴルフはいかがだったか」に「大変リラックスした雰囲気の中で率直な意見交換もできた」。同38分、官邸発。同39分、公邸着。
午後3時57分、公邸発。
午後4時13分、東京・横網の両国国技館着。
午後4時58分、トランプ大統領夫妻、昭恵夫人とともに大相撲夏場所を観戦開始。
午後5時27分、観戦終了。
午後5時41分から同45分まで、表彰式で優勝した朝乃山関に内閣総理大臣杯を授与。トランプ大統領による米国大統領杯の授与に立ち会い。
午後5時50分、トランプ大統領夫妻、昭恵夫人とともに大統領専用車で同所発。同6時12分、東京・六本木の炉端焼き店「六本木田舎家 東店」着。同13分、会食開始。同7時28分、会食終了。同29分、昭恵夫人とともにトランプ大統領夫妻を見送り。
午後7時30分、同所発。同48分、私邸着。
午後10時現在、私邸。来客なし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
首相動静(5月27日)時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052700390&g=pol
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前8時42分、私邸発。
午前8時57分、皇居着。昭恵夫人とともにトランプ米大統領夫妻の歓迎行事。
午前9時47分、皇居発。
午前9時57分、東京・元赤坂の迎賓館着。
午前0時29分、昭恵夫人とともにトランプ大統領夫妻を出迎え。
午前11時4分から同49分まで、トランプ大統領と首脳会談。
午前11時50分から午後1時5分まで、日米首脳会談少人数会合。
午後1時12分、ワーキングランチ開始。
午後1時48分、ワーキングランチ終了。
午後1時56分から同2時38分まで、北朝鮮による拉致被害者家族とトランプ大統領との面会に同席。
午後3時2分から同42分まで、共同記者会見。同49分、昭恵夫人とともにトランプ大統領夫妻を見送り。
午後3時52分、同所発。同58分、官邸着。
午後4時58分、官邸発。同59分、国会着。同5時1分、自民党総裁室へ。
午後5時2分から同43分まで、同党役員会。同45分、同室を出て、同47分、国会発。同49分、官邸着。
午後6時32分、官邸発。同39分、皇居着。昭恵夫人とともに、トランプ大統領夫妻歓迎の宮中晩さん会。
午後9時53分、皇居発。
午後10時6分、私邸着。
午後10時40分現在、私邸。来客なし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
首相動静(5月28日)時事通信
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019052800183&g=pol
午前8時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
午前8時41分、私邸発。
午前8時55分、官邸着。
午前9時3分から同15分まで、閣議。
午前9時40分、昭恵夫人とともに陸上自衛隊ヘリコプターで官邸屋上ヘリポート発。
午前10時1分、神奈川県横須賀市の海上自衛隊横須賀基地内の護衛艦「かが」着。
午前10時33分から同35分まで、トランプ米大統領夫妻を出迎え。記念撮影。
午前10時37分から同53分まで、トランプ大統領とともに海自隊員、米海軍兵士らに訓示。同56分から同11時1分まで、昭恵夫人とともにトランプ大統領夫妻を見送り。
午前11時19分、昭恵夫人とともに陸自ヘリで同艦発。
午前11時36分、官邸屋上ヘリポート着。
午後0時34分から同46分まで、柴山昌彦文部科学相、山本順三国家公安委員長。
午後1時54分、報道各社のインタビュー。同55分、官邸発。同57分、国会着。同58分、衆院本会議場へ。衆院本会議出席。
午後2時7分、衆院本会議散会。同8分、衆院本会議場を出て、同10分、国会発。同12分、官邸着。
午後2時13分、河野太郎外相、外務省の秋葉剛男事務次官、森健良外務審議官、正木靖欧州局長が入った。同57分、岩屋毅防衛相、槌道明宏防衛省防衛政策局長が加わった。同3時6分、全員出た。
午後3時24分から同4時15分まで、外務省の山崎和之外務審議官、冨田浩司金融・世界経済に関する首脳会合担当大使。同16分、世耕弘成経済産業相、遠藤俊英金融庁長官、経済産業省の嶋田隆事務次官、田中繁広通商政策局長、井上宏司製造産業局長、安藤久佳中小企業庁長官が入った。同34分、遠藤氏が出た。同45分、嶋田、田中、井上、安藤各氏が出た。同51分、世耕氏が出た。
午後4時52分から同5時7分まで、原田義昭環境相、冨田外務省金融・世界経済に関する首脳会合担当大使、長谷成人水産庁長官、飯田祐二経産省産業技術環境局長、森本英香環境事務次官。同8分から同38分まで、北村滋内閣情報官。
午後5時39分から同6時1分まで、谷内正太郎国家安全保障局長、外務省の秋葉事務次官、岡浩中東アフリカ局長。
午後7時45分、官邸発。
午後7時53分、東京・丸の内のパレスホテル東京着。同ホテル内の宴会場「萩」で杉山晋輔駐米大使、米コロンビア大ビジネススクール日本経済経営研究所関係者らと会食。
午後9時26分、同ホテル発。
午後9時42分、私邸着。
午後10時15分現在、私邸。来客なし。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
安倍総理、昭恵夫人、並びに関係者の皆様。
大変お疲れさまでした。